けいが文章を書く場所

Webライターが、ガジェット(主にWi-Fi・SIM)や男の身だしなみについて書くブログ。

けいが文章を書く場所

”社会不適合者”ってなんじゃいな。

 

8月2日のみなさんこんにちは。8月1日のけいです。

ぼくは今頃大阪のとあるホテルにいるでしょう。

 

家族とね。笑

 

 

初めての予約投稿です:)

 

****

 

前回の記事で、「自由に生きてる人に、そうでない人が狂ったことばを投げつけている」ことに対する本音を少しだけ晒しました。笑

自由に生きてる人に誹謗中傷を浴びせるクソムシがまだ存在している件について。 - けいが文章を書く場所

 

この続きです。

今回は前みたいな乱暴な記事にならないようにします:)笑

 

 

↑の記事の中で、YouTuberのコメント欄に「YouTuberとか社会不適合者の集まりw」みたいなコメントがあるって話をしました。

 

 

でもぼくは、そもそも社会不適合者ってなんやねんって思うんすよ。

彼らはそういう人たちを馬鹿にする、あざ笑う気持ちで言ってらっしゃるようですが、ぼくには全くもって刺さってこないんです。

 

 

社会不適合者

ネットで1番詳しく書かれてあった”ニコニコ大辞典”のよると、

 

社会不適合者とは、一般社会の要に応えて生活することが困難な者のことである。
日本社会においては、空気を読んで、他者とコミュニケーションを取る必要があり、空気が読めない人間は、社会不適合者であることが多い。社会不適合者は何か特別な才がない限りは一般企業の社員、又はアルバイとして働くことが困難である。

だそうです。

 

 

ようは、周りに合わせて空気を読んで喋ったり、行動したりすることができない人ってことですね。

 

 

どうですか?

みなさん、社会不適合者は嫌ですか?

 

社会適合者になりたいですか? 

周りに合わせて、空気を読んで生きたいですか?

社会の要求に応える人生を送りたいですか?

 

 

 

ぼくは全くそうは思いません。笑

社会適合者が、「周りに合わせて行動し、社会の要求に応えられる人間」と定義づけされるなら、ぼくはそんなのにはぜんっぜんなりたくありません。

 

 

なんなら、そうならないように、そういう人間から脱するために今いろんなことに悩んでるくらいです。

そうです、”社会不適合者になるために”悩んでるんです。笑

 

 

f:id:kei-T:20160802153648j:plain

 

自分の気持ちを押し殺して、空気を読んで行動する。

他にやりたいことがあるけど、外からの要求があるから後回しにする。

 

そういうことってなかなか0にはなりませんが、そればっかりの人生は絶対嫌です。  

 

 

でもおそらく、前回の記事で書いたクソムシたちは、そればっかりの人生なんでしょう。

たぶんもう、自分の気持ちとかそんなのとっくに死んでしまってるんでしょう。

 

 

立派な社会適合者だこと。

 

 

 

こんな社会だったら、適合しないほうがいい。

完全に適合してしまったら死んだも同じ。

 

 

そんな風に思ってしまう、社会不適合者を目指す青年の心の声でした:)

 

 

 

 

テキトーなくらいがちょうどいい:)))

 

 

自由に生きてる人に誹謗中傷を浴びせるクソムシがまだ存在している件について。

 

こんにちは〜

今日は集中して本を読み、記事を書くために学校に来ておりますけいです:)

 

 

さっきまで家で瀬戸弘司さんの動画を見てました:)

もう何回も同じ動画見てますね〜笑笑

 

 

 

で、久しぶりにコメント欄を眺めながら動画を見ていたんですが、頭が湧いてる人たちがまだたくさんいることに気づいてしまったのです…

 

 

「YouTuberとか楽な仕事してんじゃねぇよ」

 

「くだらん仕事してるんならせめて定期的に動画出すくらいしろよ」

 

「YouTuberとか底辺www」

 

「社会不適合者の集まりだろw」

 

 

 

 

 

 

 

クソムシがぁ!!!

って感じっすね。

 

 

f:id:kei-T:20160802144748j:plain

 

 

楽ばっかしてるわけねーやろ

まず、楽ばっかりしてあんなにファンができるわけありません。

瀬戸さん以外のYouTuberの人も同様です。

”人気YouTuber”と呼ばれる人たちは、みんな何かしら努力してるに決まってます。

 

 

毎日動画を撮って編集して投稿する人もいれば、毎日投稿するわけではないけど、ものすごいクオリティの動画を上げる人もいます。

 

 

べつに、毎日投稿しなきゃいけない決まりなんてありませんから。

「なんの説明もなしに休むなんて、たくさんのファンを裏切る行為だ!!」とかいうヤツをしょっちゅう見かけますが、何様のつもりなんでしょう。

 

 

お前金払って動画見てんのか?おい。

 

 

外部に縛られることに価値があるとでも思っとんか?

YouTuberに限らず、ブロガーやフリーランスと呼ばれる人も、だいたい同じような人から同じような誹謗中傷を受けるようです。

 

 

「楽して稼ぐな」って。

 

 

おそらくそういう人たちの頭の中には、「外部に縛られて働き、お金をもらうのが正しいのだ」みたいな観念が存在してるんでしょーね。

彼らにとって、外部に縛られることなく自由に生きてる人間は敵なんです。

自由に生きてる人はたとえどんなに大きな努力をしていても、彼らの濁りきった目には楽をしているように映ってしまうんです。

 

 

虚しい。実に虚しい。

 

 

外部に縛られて働くことは全然いいと思います。今はほとんどの人がそうやって働いてます。

企業に就職したら、程度の差こそあれ、誰でも縛られることになるでしょう。

(おれどーすんねやろなぁーーー笑)

 

 

ただ、自分たちが自由になれない(というより、怖くて踏み出せない)ことの腹いせに、自由に生きてる人に狂ったことばを(自分は絶対に安全なところから)投げつけるのは、いかがなもんですかね?

 

 

心が貧しすぎて泣けてきます。

 

 

 

というかそもそも、楽して稼ぐことって悪いことちゃうやろ。

宝くじ買ったり競馬したりしてるんって、楽に金が欲しいからやってるんですよね?

できるだけ楽して稼ぎたいと思うんって、ちょーふつうのことですよね?

 

それに成功した(ように見える)人に対するただの僻み・嫉妬ですわな。醜い。

 

 

 

社会不適合者???

 

自由に、会社に縛られずに生きてる人に対する中傷で、”社会不適合者”っていうことばがよく出るんですが、このことばってちょっと意味わからんですよね。もし仮に”社会”ってのが……

 

 

みたいな話は、次回の記事にしようと思います。笑

詰め込みすぎるのはよくないからね:)

 

 

 

今回は少し乱暴なことばが出てしまいましたが、普段はもっと穏やかなので、ぜひ他の記事もどーぞ:)笑

 

 

ブログの目的を「収益第一」に切り替えないただ1つの理由。

 

今日は久々に天王寺のカフェで書き書きしてますけいです。

ここは少し穴場なので、休日でもだいたい入れます:)

 

****

 

こないだも

keit.hatenablog.com

↑で書きましたが、ぼくみたいにブログをやってる人間にはよく、

「ブログでお金稼ぎませんか?」

「好きなことしてもうけませんか?」

みたいなメッセージが来ます。

 

 

ブログやってることをTwitterFacebookで公言してる人は、少なからず経験がありますよね?笑

 

 

こういう人たちのお誘いに全く耳を傾けないのは、そもそも知らん人やし、目的もわかってるから、ってのももちろんあるんですが、1番重要な理由は他にあるんですよ:)

 

 

f:id:kei-T:20160731155130j:plain

 

それが、「ブログ書くのが好きだから」ってことです。

誘ってくる彼らは、「好きなことで稼げるなんてサイコーでしょ??やろうよ!!」って誘ってくるんですが、ぼくからしたら、好きだからこそ”今は”収益化を第1の目的としたくないんです。

 

 

アンダーマイニング効果

心理学のお話で、アンダーマイニング効果っていうのがあります。

これは去年、唯一面白かった大学の講義で聞いた話です。

(市大生で読んでくれてる方々、「行動と学習の心理」っていうパンキョーはおすすめですよん。まだ渡邊先生だったらぜひとってくださいな:))

 

 

アンダーマイニング効果ってのがなんなのかをまずわかりにくくいうと、

内発的に動機付けられた行為に対して、報酬を与えるなどの外的動機付けが行われることによって内発的動機付けが阻害され、その行為に対する動機付けが低減すること。

です。ちょーわかりにくいっすね。笑

 

 

たとえば、今までずっと自分から進んで困っている人を助けてきたような人が、たまたま1度、助けた人にお礼としてお金をもらったとします。それ以降、その人はお金をもらえることが確認できなければ、あまり進んで人を助けようとはしなくなってしまいますよ。

ってことです。

 

 

ここでいう「自分から進んで」っていうのが「内発的動機」で、お礼としての「お金」が「外発的動機」です。

 

 

他には、ボランティア活動で地域を掃除するイベントに参加していた人が、終わった後にたまたま主催者から景品をもらった場合、その人はそれ以降、ボランティアで何かをすることはないでしょう。とかね。

 

 

それまでは「自分の行いが人に喜ばれて嬉しい」とか「役に立ちたい!!」っていう内的動機動機付けから行っていた人が、外的動機付けとしての「何らかの見返り」がないとやりたくなくなってしまうんですね。

 

 

これがアンダーマイニング効果ってやつです。

 

 

今のぼく

ぼくは今、「ブログが楽しい」「書くことが楽しい」っていう内発的動機付けによってブログを書いてますが、そこに外発的動機付けである「金稼ぎ」っていうのが入ってくると、ぼくはブログを楽しいものだと思えなくなってしまうかもしれません。

ブログを金稼ぎの手段としかとれなくなってしまうのはぼくとしては嫌なんです。

少なくとも今は。

 

 

もっと長いこと書き続けて、ブログの楽しさをある程度満喫したら、次のステージとして金稼ぎも視野に入れたブログをやってもいいと思いますが、今は、難しいこと考えずに好きなことを書いてたいと思うわけですな:)

 

 

 

ちなみにクラウドワークスやランサーズで小銭を稼いでますが、これはそもそも仕事としてやってます。

ぼくにとって、ブログとは根本的に少し意味合いが違うんですよね〜笑

 

****

 

今日話したアンダーマイニング効果ってのは、いろんな使い道があって面白いっす。

くれぐれも悪用はしないようにね。笑

 

 

 

おしまい。

 

 

”東証”って強すぎん??どういう存在なん??

 

夏休み1日目のけいです:)

ふふふ。

 

 

f:id:kei-T:20160730182141j:plain

みなさん、”東京証券取引所”って知ってます?テレビや新聞では”東証”って言われてるやつですね。

 

 

日本だと証券取引所って東証以外にもあるみたいですが、なんかややこしいっす。

ただ、東証が圧倒的に「強い」ってことくらいしかぼくにはわかりませんでした。笑

もうちょい勉強します。

 

 

 

企業は東証に上場することで、自社の信頼やブランドを構築し、株を買ってもらいやすくなりますよね。つまり、資金集めが楽になると:)

「強い」ってのは、信頼・ブランドの構築においてもっとも効果的だってことっす。

他の取引所なんて聞いたことないでしょ?

 

 

あ、

なんで強いのかってーと、東証の掲げる基準が他の取引所の基準よりも高いからです。

東証の基準に合格したんなら大丈夫やろ」ってことですね:)

 

 

だから東証が課す様々な「基準」に合格するために頑張る企業が、たくさんあるわけです。

 

 

見事基準に合格したら、晴れて「東証一部(二部)上場!!万歳!!」と叫ぶことができる。

東証に認められることによって、企業は喜ぶ。

同時に社会からの信頼も得られるわけですからね。

 

 

なんかおもしれーっ

これってなんか面白くないですか?:)

東証も、東証上場を目指す企業と同じく、企業です。株式会社です。

(株式会社日本取引所グループって会社の子会社だそうです)

べつに国としてやってるわけではありません。

 

 

なのに、東証ってこんなに力をもってるんです。

みんな東証に認めてもらいたいんです。

東証に認められることによって、社会からも「信頼できる企業や」というふうに見てもらうことができるんです。

 

 

設立した人がここまで見ていたかはわかりませんが、今みたいな地位を確立した東証ってすげーなぁ、って思ったわけでございます。

 

 

 

派手に装飾されたブログって絶望的に読みにくい!!見た目だけの問題じゃなくて!!!

 

今日でテストが終わり、18時くらいからダラダラと飲み続けておりますけいです。

これ以上の幸せはそうないでしょう:)

 

 

 

さっき、飲みながらブラブラとツイッターを徘徊して何人かのブログを読んでいたんですが、そのうちの1つがめっちゃ派手なブログで、ものすごく読みにくかったんですな。

 

 

背景もがっつり何かの画像が入ってるし、記事中にも重た〜い画像ファイルが組み込まれとるんです笑

何枚も!!

 

 

メモリ8GBのMacくんですが、読み込みになかなか時間がかかりました。

 

 

ただ、何じゃこれ読みにくい!!って言いたいんではなく、いい反面教師になってくれたなと思ったんですよね。笑

f:id:kei-T:20160729215532j:plain

 

ぼくのブログはめっちゃシンプルな背景白の2カラムですが、これは最初になんとなく、「記事以外の要素は目立たせないほうが読みやすいかなぁーどーやろなー」って感じで決めただけで。

 

 

あんまりこだわって決めたわけではないんですが、今になって、これでよかったと思えております:)

やっぱりシンプルが読みやすいっすね!!

 

 

いろんな人のブログを見ているとたまに、開くのにめっちゃ時間がかかるブログがあるんですが、それだけで「なんじゃこれ重テェ。いいや。」って感じで、読み込み中に立ち去ることって実際あります。

 

 

それはもったいないですよね〜

 

 

だから、ぼくもこれから文章だけでなく、デザインも含めて読みやすいブログを運営していかんとな、って思った次第なのであります。

 

 

 

おーわり。

 

 

 

包丁いらず!!最強に便利で万能なキッチンハサミ:)

 

遅くなってしまいました。

明日でテスト最終日ですが、すでに心が晴れやかなけいです。笑

 

 

 

今日は、最強に便利なキッチングッズを紹介します。

すでに使っていて、感動の便利さを享受している人もいるかと思いますが、友達にしゃべったら、ほとんどの人に「えー、包丁使おうや」って言われるんです…

 

 

使ってみてくれ!!クソ便利やから!!!

 

 

それがこれ↓

 

鳥部製作所 カニチョキ キッチンばさみ

鳥部製作所 カニチョキ キッチンばさみ

 

 

カニ切りばさみ:)))))

 

 

べつにこの商品である必要はありませんが、Amazonで探したところこれが1番使いやすそうで評価もいいし、値段も高くないのでこれを選びました。

日本製ですし、見た目もいかにもしっかりした感じで、いいものだってわかります。

 

 

ちなみに、カニ切りばさみですが、これでカニを切ったことはありません。笑

 

 

じゃァいつ使うのかというと、、、

もの切る時はいつでもです!!

 

 

今日はいつもより少しテンション高いですね、ぼく。笑

それだけこいつの便利さを知って欲しいんですな。

 

 

包丁がいらなくなーる

いつでもって言いましたが、例えば、

ホウレンソウとか小松菜みたいな野菜の下の方の部分とか、ちょっと大きめの鶏肉の塊とか、朝ごはんの時のベーコンとか。

 

 

包丁とまな板使うのって、洗い物も出るし面倒じゃないですか?

ちょっと切りたいけど、そのためにまな板と包丁出すのはなぁ…

って時に、カニ切りばさみなら取り出してすぐに切ることができます。

 

 

あと、肉って包丁で切るとグニグニして切りづらいじゃないですか。

でも、カニ切りばさみを使えば、ザックザックとスムーズに切れます:)

特に、皮のついた鶏肉なんかもう包丁では切れなくなりますよ〜〜

 

 

食べ物以外にもめっちゃ使えるゾ

あともう1個推しておきたいことがあって、それが、ビニールなんかを切るのも便利だぜってことです。

 

 

ビニールってたまに、グニーって伸びて全然切れなかったりする時ありますよね?

そん時もこいつでざっくりいけます:)

マジ、便利なの。マジ。

 

 

 

こいつを使い始めたら、もう包丁使いたくなくなります。

包丁使わないでいい野菜ばっかり買うようになる人もいるかもですね〜笑

 

ぼくは一時期そうでした。笑

 

 

それぐらい便利なものなので、ぜひ、生活に導入してみてください。

変わりまっせ:)

 

 

あ、ぼくがさっきのを買ったのは、半年前で、書いてきたようにめっちゃ使いこみましたが、全然錆びたり切れ味が落ちたりはしてません。

耐久性的にも、コスパは抜群でございます:)

 

 

 

 

ミルボン ニゼル グラスプワックスを詳細に評価するゾ:

 

こんにちは。

日々、いろんなワックスを買い、試して楽しんでるけいです。 

 

 

今回は、僕が今まで使った中で、

最も万人の髪質に合いそうだと思ったワックスを紹介します:)

ミルボン ニゼル グラスプワックス 80g

ミルボン ニゼル グラスプワックス 80g

 

「ミルボン ニゼル グラスプワックス」です。 

 

 

とりあえず数値評価をどうぞ〜

 

〈7項目5段階評価〉

セット力 ★★★★★

キープ力 ★★★★☆

再整髪力 ★★★★☆

香り ★★★★☆

ノビ ★★★★★

価格とコスパ ★★★★☆

総合的な使いやすさ ★★★★☆

 

 

 

各項目の説明と詳細

7項目5段階評価の各項目について、ひとつずつコメントをつけていきますね。

 

セット力

セット力、すげーあります

つけ心地は、クリーム系のワックスにしては固めです。

髪なじみの良さ、ボリュームの出しやすさならこいつに勝てるワックスはなかなかありませんな。

 

 

キープ力

軟毛の僕で、1日もちます

 

でも、つける量が多すぎるとベタつき、重たくなっちゃいます。

最初は、つける量に気をつけて、少しずつ足していく感じでセットするとイイです:) 

 

 

再整髪力

再整髪は少ししにくいかなぁと。

キープ力が強いワックスは、どーしても、再整髪がしにくくなっちゃうものなので、仕方ないですが。

 

再整髪しなくてもイイように、不安な方はスプレーで補強しましょう:)

(スプレーなしでも10時間くらいならもつので、様子をみながらどーぞ。) 

 

 

香り

万人ウケするいい香りだと思います。

若干アルコールっぽい香りは感じますね〜

お酒が入ったチョコレートの、お酒部分の香りが少し。

 

 

ノビ

すげー伸びる。

スーっっと伸びます。

 

MEUVLEを使ったことがある方は、それよりも若干粘り気が強いと思ってください:)

 

 

価格とコスパ

80gで1600円です。

このクオリティーで1600円なら、イイです。

 

ミルボン ニゼル グラスプワックス 80g

ミルボン ニゼル グラスプワックス 80g

 

Amazonなら1,359円です。(2017年11月3日現在)

 

薬局とかで売ってるのは見たことないので、ロフトかAmazonで買うのがいいでしょう。安いのはAmazonですね。

 

 

総合的な使いやすさ

最初にも書いたように、どんな髪質の人にも合う使いやすいワックスです。

あえてマイナスの要素を挙げるとすれば、つけ過ぎるとベタつくことかな。

 

最初は、少しずつつけて、足していく感じでセットしましょう:) 

 

 

 

まとめ:セット力・キープ力抜群で、万人におすすめできるワックス

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

いいワックスです。

自分にどんなワックスが合うのかイマイチ分からない方や、

色々悩んでる方に、おすすめです。

ミルボン ニゼル グラスプワックス 80g

ミルボン ニゼル グラスプワックス 80g

 

↑ Amazonのレビューなんかも、参考にしてみてくださいな。 

 

 

 

おしまい。 

 

ネットビジネスのためにどんどん心を汚していく人。

 

こんちわ〜

台湾火鍋作ったら、過去最高レベルのできに仕上がって、とてもとても喜んでいるけいです:)

明日はテストないので、ビール飲みながらゆっくりとつつくことにします。ぐふふ。

 

 

昨日、久々に「好きなことして稼ぎませんか?」的なネットビジネスの勧誘がTwitterのDMで来ました。

 

f:id:kei-T:20160726194112p:plain

 

突然フォローされて最初は返す気は無かったんですが、アイコンが自分の写真っぽいしええかと思ってちょっと返してみたら、こんなDM↑が来たわけです。

まぁこの時点でそういう系の人やってわかりますね笑

 

 

あ、名前出ちゃってますが、いいですよね。

存在を知ってほしがってるはずですから:)

 

 

↓続き

f:id:kei-T:20160726194122p:plain

f:id:kei-T:20160726194133p:plain

お約束〜

 

やり取りはこれで切れました。はい。

 

 

この感じだと、ブログだけではなく他のネットビジネスに勧誘するつもりだったか、ぼくが最低限の知識くらいは持ってることがわかって、利用しにくいと思ったかのどっちかでしょうなぁ。

 

****

ぼくは、前のブログを運営していた時、もう1つアカウントを作っていたんですが、そっちの方でやたらとこういう系の人からフォローされたんですよね〜

今はわかりますが、目的は全員同じです。

 

 

でも、最初はそんなことわかりませんよね。

だから、「こいつら何でこんなに勧誘してくんねやろ」っていう興味から、そういう系の人のうちの1人に話を聞き、無料メルマガも登録してみました。

もちろん専用のGmailアドレス作ってね。

 

 

それで色々と情報収集できました。

ここでは細かいことは書きませんが、あーゆーネットビジネスって、とりあえず誰でもいいから自分についてきてくれる人を作れば、自分が稼ぎやすくなるようになってるんですよね。

 

 

1つだけわかりやすい例を挙げると、メルマガや使ってもらう自分のサイトに、ある別のサイトへのリンクを貼っておくことで、そこから紹介料が発生したりする、みたいなね。

 

 

 

ただ、「稼ぐ方法」を教えてくれるのは嘘じゃないです。

ぼくも実際にその人に教えてもらいました。

面白くないので全くやってないですが。笑

 

 

ムカつく以上にかわいそう

こーゆー人たちって、さっきのぼくのやり取りのように、「ブログ面白かったので一緒にやりたいと思って!」とか、「ぼくも最初はあなたと同じくバイトで疲弊していました!あなたのために色々教えて差し上げたいです!」とか色々言ってきます。

そりゃ誰でもいいから仲間に引き入れたいんで当然ですわな。

 

 

ネット上にはさわやかな言葉で着飾って出てきますが、心の中は自分の稼ぎのために利用することしか考えてません。

まぁこれも当然っちゃ当然ですわな。ぼくも別にそれを「悪いこと」とは思いません。

 

 

でも、ムカつきますよね笑笑

 

 

f:id:kei-T:20160726194133p:plain

 

 

ここで無視するんですよ?

さっきまで顔文字とかかわいく使って寄ってきたのにねぇ。

 

 

人をナメてるとしか思えませんな、これは。

 

 

ぼくはもう経験していたので免疫ついてたし、こうなることは予想してましたが、初めてコレされた時はちょっとムカつきましたね〜

 

 

 

今はむしろ、かわいそうだと思うくらいです。笑

この”大川元気”って人は関西学院大学の3回生らしいんですが、大学生のうちから、こんな風に人を利用して稼ぐこと考えてるなんて、相当むなしいっすな。

 

 

片手間ではできませんからね?これ。

かなりの時間と労力を割かないとできないことです。

 

 

他にやりたいことなかったんかなぁ。

 

 

トリス飲んだけどやっぱ全然うまくねぇなぁ…

 

あぶねーっ

試験1つ目の山場乗り越えてぼーっとしてたのか、ブログ忘れてた笑

けいです。

 

 

さっき、トリスクラシックでハイボール作って飲んでたんですが、これ全然うまくないっすね…

一昨日も同じようにハイボール飲んで、そん時も全然うまくないと感じたんですが、舌の調子の問題かな〜って感じでなんとなーく飲んでました。

 

 

f:id:kei-T:20160725211656j:plain

 

↑コレコレ

外見は悪くないと思って買ったのよ。

 

 

 

でもやっぱりぼくの舌が悪いわけではありませんでしたな。笑

なんかアルコールの汁って感じしかしない…

ウイスキーの味がほとんどしねぇのよ。

 

 

「ロックで飲むこともあんまないし、ええわ」

と思ったんですが、いやいやよくねー。

ソーダで割ってもわかるレベルっす。

 

 

ちなみに今はホワイトホースのハイボール飲んでます。ホワイトホースっつっても安いやつですが。

飲み比べしようと思ってさっき近所のグルメシティで買ったんです:))))

やっぱり全然違ったよん。トリスの後やとめちゃ美味しく感じます。

 

 

表現はイマイチわかりませんが、ちゃんとウイスキーの味がします!笑

あ、けっこー甘いです。

トリスみたいにツンとするアルコールの感じがないのがいい。

 

 

 

f:id:kei-T:20160725211354p:plain

 

にしても、ホワイトホースってもうちょい高いのかと思ってましたが、ぼくが買ったやつはトリスより200円ちょい高いだけでした。

1000円くらい。

 

 

1000円でこれ飲めるんなら、しばらくはこいつを買おうかな。

いや、今度はもうちょいええの買ってまた飲み比べしようかな…

部屋にビンが置いてあるだけでおしゃれでもありますしね:)笑

 

 

そんな感じで、ウイスキー沼にハマる気がし始めている、けいでした。

 

 

 

おーわり。

 

 

 

やっぱり時間はがっつり使おう。テスト勉強からの逃避記事。

 

追い詰められてますけいです。がはは。

 

 

明日から1週間、怒涛のテスト週間なわけですが、ぼくは明日の科目に追われてます。

 

 

でも、ブログは毎日書かなきゃいけないから、仕方ないっすよね〜〜笑

 

 

 

やっぱりぼくは追い詰められてがっつりどっぷり時間を立った方が圧倒的に生産性が高いことがまた証明されました。笑

 

 

こないだの火曜くらいに、大学の図書館で勉強しようと思ったんですが、その時の集中できないことできないこと!

1時間足らずで「こりゃ無理や」と思って脱走しました:)

 

 

テストのための勉強なんてのは、追い詰められないとやる気は起きません。

高校の時は1週間前2週間前から勉強してた記憶がありますが、大学のテストってその気になればほとんど前日のみの勉強で単位を取れたりしてしまいます。

まぁ文系に限るんでしょうが。笑

 

 

だからぼくは、1週間前とかから始めようと思っても、「まだ焦る時間じゃない」という意識から抜けられず、結局中身のうっすい勉強時間をすごしてしまうんです。

 

 

でも今日は13時半くらいに図書館について、勉強に取りかかり、16時半までの3時間ほど、みっちりと集中して勉強しました。

まだ不足がありますが、圧倒的に濃い時間っすな。

 

 

テスト勉強に関しては必要性に駆られて、追い詰められてって感じですが、何に関しても、「まとまった時間でのめり込んで集中する」のが大事だってことは同じです。

ちょこちょこ時間を区切って作業したり遊んだり勉強したりするよりも、何時間、あるいは何日、何週間、何ヶ月間と、のめり込んでどっぷり浸かった方が、喜びや学びは大きいのです:)

 

 

1日の中で、勉強したりゲームしたり仕事したり休憩したりってのを細かく細かく区切ってやってる人って多いですが、そんなことしない方がいいっす。

1ヶ月の中で、勉強したりゲームしたり仕事したり休憩したりってのを細かく細かく区切ってやってる人も多いですが、そんなこともしない方がいいっす。

 

 

もっとがっつり時間を使って生きた方が楽しいはずです:)

 

 

 

 

やばい!図書館閉館なんでおーわり!

 

 

 

思いついたことすぐ言えるように。

 

テスト前ですが、気分は半分夏休みですけいです:)笑

クーラー効かした部屋でアイス食べるのってサイコーっすなぁ

 

 

 

最近、Twitterでつぶやく頻度が若干増えました。

ほんのちょっと前までは、めったにつぶやくことはなかったんですが、少しTwitterも活用してみようと思って:)

 

 

ペラペラと

ぼくはもともと、自分が何か発言するときは慎重になるクセがあって、あまりバンバン発言する人間ではありません。

発言する前に自分の中でいろいろ吟味してからしゃべり出そうとするんです。

最近若干変わってきましたが。

 

 

でもこれってもったいないと思っていて、(言葉はちょっと悪いけど)ペラペラとしゃべれる方がいいんちゃうかなって感じます。

 

 

f:id:kei-T:20160723173039j:plain

 

 

ただこれは、アホみたいになんでもかんでも言うってことじゃなくて、ペラペラとしゃべってもちゃんと自分の伝えたいことが伝わるようにしゃべることができるってことです。

まぁアホみたいなことをペラペラしゃべれるってのも、それはそれで面白くてすばらしい能力だと思いますけどね!笑

 

 

そうやって、自分のことばで発信する練習としてTwitterを活用しようと思ってるというわけです:)

だから基本的にぼくのつぶやきは、あまり深く考えないでなんとなく自分の中に現れたものを、適当なことばに形取って文字として出してる感じですね。

 

 

人間味と発信力

それに、ここからは完全に感覚ですが、ネット上である程度発信していれば、少なからず発信力は高まる気がするんですよね〜

発信力ってのは、”発信が及ぼす影響”みたいなニュアンスです。

もちろんTwitterに限らず、他のいろんなSNSも同様に。

 

 

いろんなことをつぶやいてるアカウントからは、”人間味”みたいなのを感じるじゃないですか?

そこから無意識のうちに、アカウントの奥にいる人間の存在を感じることができます。

 

 

ネットビジネスの目的だけで作ってるアカウントに説得力・影響力がないのは、つぶやいてる内容がみんな同じで、それ以外のことは全然出てこないからです。

匿名アカウントならなおさら。

 

 

アカウントの奥に人間の影が見えないから、何を言われてもその人(というか”アカウント”という機械)の独り言というふうにしか捉えられないんです。

 

 

 

ぼくもちょっと前からアイコンを自分の写真にしてますが、それにはこういう意味も実はあったんですな:)

今では、「もっと早くからそうしとけばよかった」って思ってます。笑

 

 

 

 

ちょっと話が脱線しましたが、まぁいいっす。

これからもつぶやきたいことがあったら軽くつぶやきますんで、どうぞよろしく:)

 

 

 

おーわり。

 

 

毎日書こうと決めた日からネタがどんどん湧いてくるゾ。

 

日本の歩きスマホの歴史が幕を開けた日ですね〜

ぼくはいつも通り大学に来て講義聞きながらブログを書いてますけいです。

 

 

 

ぼくが毎日記事を書くことを宣言して1週間ほどたったかと思います。

 

 

宣言した時は勢いに任せてあんな記事を書いて宣言してしまったんで、

「1週間もすればネタ尽きてまいそう…」

とか思ってたんですが、今んところそんな気配は特になく、テスト前にもかかわらず1日2本あげたりできてます。笑

 

 

あ、これは、

”毎日投稿”ではなく、”毎日執筆”の宣言です。

毎日書くことがぼくにとってはたいせつなので:)

予約投稿もできますが、使う予定はありません。

 

 

f:id:kei-T:20160722153408j:plain

 

毎日書くことを宣言してから、投稿のハードルが一気に下がりましたね〜

中身の薄っぺらい記事もバンバン書いてるので、がっつりした記事が少なくなったように感じますが、割合の問題です。

 

 

まぁ薄っぺらいかどうかなんて人によるんですが笑

この記事やって人によっては役に立つこともあるでしょうから:)

 

 

それに何より、ぼくにとっては”経験値”ですからね:)

 

 

ちょっと脱線しましたが、毎日書くとなると重たい記事ばっかりは書いてられません。

時間的・精神的・ネタ的にきつい笑

軽い記事挟んで行かなきゃ。

 

そんな感じで軽い記事をたくさん書きますが、これはべつにネタをひねり出しているわけではなく、なんというか、「見方が変わった」って感じかな。

 

記事に対しても、日常生活に対しても。

 

 

軽い記事をポンポン書くようになったので、日常をブログ用に加工して文章にするコツは感覚的につかめてきました。

 

 

この記事だって、毎日書くと決めていなければ書いてないと思いますしね〜

 

 

とりあえず毎日書く(投稿する)ことが大事なので、これからもどんどん軽い記事を書く訓練を積んでいきます:)

 

 

 

 

 

 

”自称”だけで、変われる/変わってしまう、と思う。

 

テスト前ですがどんどん投稿します:)

 

レベル上げしなきゃ。

 

****

 

 

”自称”って、人格形成にものすごく強く影響するなぁと感じる最近なのです。

 

 

読んでくださっている方の中には、

「変わりたい!!」

ってなんとなくでも思っている方も、いるんじゃないですか?

 

自称で変われる/変わってしまうゾ

いきなり具体的な話に入りますが、ネガティブな人っていますよね。

ぼくの友だちにもいますし、ぼくも元々そんなにポジティブではない人間です。

 

 

で、ネガティブを自覚してる人ってよく、「おれネガティブやからなーー」みたいな発言しませんか?

 ホラ、振り返ってみて。

 

 

そういう人たちがネガティブなのって、元々ネガティブ気味なのももちろんありますが、自分でそう自称してしまうからなんですよね〜

まぁ科学的根拠なんか一切無視の持論ですが。

 

 

でもこれって間違ってないと思ってます。

 

 

もしネガティブな人がポジティブを自称したら、ネガティブではなくなると思う。

もし自分がネガティブだと思っていて、さらにそう自称しちゃっていて、なおかつネガティブを克服したいと思ってる人、騙されたと思って1度その自称を止めてみてください。

変わりますから。

 

 

ちょっと嫌なことがあっても、

「おれポジティブやからあんまそんなん気にしねーよ!」

 とか言ってみてください:)笑

 

 

 

あ、べつにぼくは

ネガティブであることを批判してるわけではないですよ〜笑

でも、ネガティブな人ってなんとなく、ネガティブであることを言い訳に使うことがあるように感じることがあって…

それは嫌いですね!笑

 

 

 もちろんネガテイブに限らず、なんか自分に対してマイナスな自称を使っちゃってる人、自分が「嫌だ」「こうありたくはない」と思う自称をしちゃってる人はどなたでもです。

 

 

****

 

 

ぼくは”執筆好き”を自称していますが、これは本当に文章を書くのが好きになってから自称し始めたのではなく、なんとなく好きかもしれんなぁーって思った時にそう自称してみたんです笑

 

 

今では文章書くのちゃんと自信を持って好きって言えますし、だからこうやって毎日ブログを執筆してるわけです。

keit.hatenablog.com

↑こうやって、楽しんで書いてまっす。って記事も書きましたし。笑

 

 

 

 

ホラホラ、自称するだけで変われるんですよ!

変わるのにこんなに簡単なことはないでしょう。

 

 

「変わりたい」と思ってる人

騙されたと思って実行してみて、どうぞ。

 

 

 

美容師おすすめ!コスパ抜群サロン専売シャンプーを紹介するゾ。PART2

 

クソ暑いですね…

もう涼しい教室から出たくないですけいです。

 

 

今回は、昨日のナプラ ケアテクトのシャンプーとセットのトリートメントについての評価です:)

 

 

ナプラ ケアテクトHBカラートリートメントS 250g

ナプラ ケアテクトHBカラートリートメントS 250g

 

 

まぁこのトリートメントはシャンプーとセットなんで、特に深いことは考えずにずっと使ってますが。笑

 

ちょっとしたポイントを評価していこうと思います。

 

補修力:

これはシャンプーと併用してるので、セットでの効果だと思いますが、補修力はかなりあります。

 

シャンプーの方でも書きましたが、ぼくはこいつらを使うことで明らかに髪質が改善されました。

髪が強くなった感じがしますし、セットもしやすいくてすげーいい感じです:)

 

科学的な面からの評価はできないですごめんなさい笑

 

 

浸透力:

 

 

このトリートメントの最大の特徴だと思います。

 

シャンプーした後しっかりと洗い流して、このトリートメントを塗布します。

そして、3〜5分ほど放置しましょう。

(こん時、湿ったタオルを巻いて保湿するといいって言いますが、ぼくはやったことないっす)

 

すると、洗い流す頃には明らかに塗布した直後と触り心地が違うんです!笑

マジで。

 

塗布した直後は当然トリートメントでヌルヌルしてますが、5分も置くとこれがしっかりと浸透して、ほとんどヌルヌルしなくなってます:)

洗い流す時に感じてみてくださいな。マジでびっくりするから。

 

いくらいい成分が入っていても、浸透力がないと台無しですからねぇ…

 

洗い流した後、自分の髪に力がある感じがするのがわかると思いまっせ😄

 

 

****

 

さ、トリートメントはこんな感じでいいかな。

シャンプーの方の記事に少し修正かけるので、そちらもぜひどうぞ:)

 

keit.hatenablog.com

 

 

 

あ、Amazonだとセットで購入できますよ〜

 

 

 

おーわり。