けいが文章を書く場所

Webライターが、ガジェット(主にWi-Fi・SIM)や男の身だしなみについて書くブログ。

けいが文章を書く場所

リーダーになるつもりがなくてもリーダー経験は必要だよ。

 

 

とある高校のホームルームで、

文化祭のクラスの実行委員長を

決める話し合いが行われています。

 

自分たちのクラスは、

文化祭でどんな催しをするのか、

どんなタイムラインでやるのか、

どうやってやるのか、など

諸々の話し合いをするにあたって、

それをまとめる役目が

生徒に任されるわけです。

 

でもみーんな、

「メンドーや」とか

「まとめられる自信ねぇ」とか

「自分なんかができるわけ…」

みたいな感じ笑

 

これが決まらないと

話し合いが始まりません。

 

ダラダラと流れる時間…

ダラダラ…

ダラ…

 

すると、

あまりに進まないので

イライラしだした先生が、

「今日の日直Aやろ。よし、A頼む!」

と、勝手に決めてしまいました。

 

「え、ぼくなんかに無理ですよ…」

Aさんは拒もうとしますが、

先生は聞く耳を持ちません。

 

周りの生徒の煽りもあり、

Aさんがクラスの実行委員長に

決定しました。

 

 

さて、

ようやく話し合いが始まります。

 

でもみんな、

文化祭気分で浮かれていたり、

自由な雰囲気に気が緩んでいて、

なかなか話は進みません。

 

一方的に実行委員長にされたAは、

なんとかまとめようとします。

が、

こういう役目が初めてのAは、

うまく話を回すことができません。

 

進まないことにイライラして

Aさんに文句をいう生徒や、

飽きてしまって関係ない話をする生徒、

突然帰り出す生徒。

いろいろ出てきます。

 

そんな中で、

なんとか先生の力を借りたり、

一部の協力的な生徒の力を借りながら、

みんなに案を出してもらい、吟味して、

クラスでやる催し物が決定しました。

 

もちろんそれで終わり

ではありません。

 

ここからもっと大変な

実働の段階に入っていきます。

 

より一層クラスのみんなの協力が

必要になってきますね〜

 

がんばれ!Aさん!

 

***

まぁこんなもんにしときます。笑

 f:id:kei-T:20160528160412p:plain

いきなりよくわからん話から

始まりましたが、今回は

”リーダーシップ”についてです。

 

今出した例でAは、

クラスのリーダーとして、

集団を統率することの大変さを

実感したでしょうね。

 

 

この経験はものすごく大事。

 

「そらリーダー経験はしといたほうがいいやろ」

って思いますか?

その程度のものではないゾ。

 

 

生きていく上で、

人は1人で生きていくことはできないので、

誰もが、必ず、

誰かと関わりをもつことになるでしょう。

 

その中で、誰かと

何かしらの話し合いをする

必要性が出てくるのは、

当然のこと。

 

多いのは”仕事”でしょう。

どーでもいいことを

決める時だって同じことですが。

 

何人かの人間で構成される集団で

話し合いをするとき、

”リーダー経験がない人”

ばかりで構成された集団と、

”リーダー経験がある人”

ばかりで構成された集団では、

どっちがうまく回るでしょうか?

 

圧倒的に、後者です。

 

なぜなら、

各々がリーダーの大変さ、

集団・組織をまとめることの大変さ、

リーダーという立場になった時の思いを

身をもって知っているからです。

 

単純な話ですよね。

 

でもこれはものすごく大きい。

 

 

リーダー経験が全くない人は、

「自分がやらなくてもリーダーがおるし」

という意識にどうしてもなってしまいます。

 

だから、

話し合いを積極的に進めようとしません。

いらんこと言ってみたり、だらけ始めたり、

疲れて投げやりになったり…

 

逆に、

完璧を求めすぎる人なんかも、

これはこれで大変ですよ。笑

複数の人間で構成される組織が

うまく動くことがどれだけ難しいことか。

 

リーダ経験がない人は

それがわからないので、

時に、絶望的に非効率な

方法を提案してきたり、

それが受け入れられなかったら

全く動かなくなったりします。

 

それもまた最悪ですな。

 

***

そんな感じで、

将来、リーダーとしてグイグイ

組織を引っ張っていくつもりが

あるかどうかは関係なく、

誰にでもリーダー経験は

必要なんです。

 

冒頭のAさんだって、

あの場ではうまく

クラスという集団を

うまく回すことはできていなかった

かもしれません。

精神的に色々疲れたでしょう。

 

でもこの先、Aさんは、

大学でのディスカッションや、

会社での会議において、

リーダー経験をしていない

人とは大きな差をつけることが

できるはずです。

 

それは必ずしも、

”先頭に立って集団を率いる”

立場としてではありません。全然。

 

”実りある話し合いができる集団のメンバー”

としてです。

 

 

デハ:)